Avid アカウント作成

Avid アカウント作成

Avid アカウントの作成方法を、簡単に。

Avidには、Media Composer や Pro Tools にはFirstといって、無料で利用できるソフトウェアがありますが、こちらを使用する時は、Avid アカウントが必要になりますので、気になる方は、まず無料で作成するといいと思います。

Avid アカウント作成

1:Avidのウェブページへ移動。こちら(Avidウェブページ)

2:『サインイン』をクリック

Avidのウェブページ右上、『サインイン』をクリック

3:必要事項を入力の上、『私はロボットではありません』にチェックを入れ、『アカウントの作成』をクリック

右側『Create A New Account』に必要項目を入力し、『私はロボットではありません』にチェックを入れ、『アカウントの作成』をクリック

以上で、アカウント作成は終了です。

アカウントを作成後、ログインされた状態では、メールアドレスが表示されます。

これで、Avid Media Composer や Pro Tools のFirstがダウンロード、利用可能になります。また、Media Composerに関しては、フルバージョンも30日間は無料で利用できますので、試してみるのもいいと思います。

ちなみに、Aivdの各アプリケーションなどのダウンロード方法は、こちら(サイト内リンク)

まとめ

今回は、Avid アカウントの作成方法の備忘録でした。

Avid Media Composer 、Pro Toolsを無料で利用できるのは、勉強にとってとてもありがたいです。当然、仕事として利用するには『First』では事足りないことがあるので、フルバージョンが必要になりますが、まずは『First』で触っておけることが、とても助かることになると思います。

あくまで、個人の感想です。